🔧BMW Z4 エンジンカバー カラーリングカスタム

目次

🔧BMW Z4 エンジンカバー カラーリングカスタム





こんにちは、THREEWAYSです!

今回は BMW Z4 のエンジンカバーをスタイリッシュにカラーリングしたカスタム事例をご紹介します。

🔥Before → After

(👉ここにビフォー画像・アフター画像を並べて掲載)

Z4のエンジンルームは、元々スタイリッシュですが、黒一色の純正カバーでは少し物足りない…
そんなご要望にお応えし、オーナー様のイメージに合わせてカラーカスタムを施しました。

⸻

🎨カラーリングのポイント

✅ 車体のボディカラーに合わせたバランス配色
✅ ロゴ部分はマスキングして立体感を演出
✅ 高温に耐える特殊耐熱塗料を使用し、耐久性も抜群

⸻

🛠作業工程
	1.	エンジンカバーを取り外し
	2.	下地処理(洗浄・脱脂・足付け)
	3.	プライマー+ベースカラー塗装
	4.	ロゴ部分の塗分け(マスキング処理)
	5.	クリアコート仕上げでツヤ感アップ
	6.	完全乾燥後に取り付け

⸻

✨カスタム後の印象

カバーひとつでここまで印象が変わる⁉というほど、エンジンルームの存在感がUP!
開けた瞬間の「おぉっ!」というリアクション間違いなしです!

(👉ここに仕上がりのアップ写真)

⸻

🚗THREEWAYSでは…

お客様の「こんな風にしたい!」をカタチにするために、
塗装・加工・取り付けまで 一貫して自社対応!

エンジンカバー以外にも、
ホイール・ブレーキキャリパー・インテリアパーツなど
細部までこだわったカラーリングが可能です。

⸻

📩カスタムご相談はお気軽に!

InstagramのDM・お電話・メールにて
お気軽にお問い合わせください😊
  • URLをコピーしました!
目次